ブログ

ブログです。

メロンの病気

 ネットがアールスメロンっぽくなってきました、エテルナです。

f:id:comeliness:20200629014505j:plain

 

 縦径は11.3cm程度。小さいですが、思ってたよりは大きくなってるかな。1kg以下にはなると思うけど、とりあえずメロン。もう今この瞬間に全部枯れても、とりあえずメロンの形をしたものはできた事になる。

f:id:comeliness:20200629014522j:plain

 

 これは今のところ一番大きいエテルナで、上の網エテルナより若いですが既に縦径11.5cm程度あります。これは1kg超える可能性があるので期待したいが……株の調子はあまりよくない。あと蔓先が全く伸びてなくて、まともに吊れない。

f:id:comeliness:20200629014529j:plain

f:id:comeliness:20200629014534j:plain

 

 これはちゃんと吊れてるエテルナだけど小さい。大きくなりそうにはないけど、全体的にはいい感じ。

f:id:comeliness:20200629014547j:plain

 

 これは赤肉F2メロン。色々と酷い目に遭わせてきたので、あまり(他と比べればあまりだけど一般的に言うとかなり)よくない状態ですが、元々の品種が育てやすいやつなのでなんとかなってますね。今後の持ち直し次第では1kgギリギリいける可能性はある。

f:id:comeliness:20200629014554j:plain


 エテルナの下葉の様子。雨水どころか、雨が降るたびに地面に反射して泥水まみれになっていますが、病気にはなってません。ダコニールが効いてるためだと思います。白っぽいのは泥水とダコニールです。

f:id:comeliness:20200629014605j:plain

 

 上の方の葉にはダコニールが効いてないので、うどん粉病が発生しました。すぐにダコニールを追加で散布したら止まったようです。しかしジワジワ進んでくると思われるので耐えたいですね。

f:id:comeliness:20200629014611j:plain

 

 問題はこれで、ベト病だと思うんですがどうでしょうか。下葉には発生してなくて、ダコニールが効いてないところから上の葉で発生してるようです。虫が媒介する病気にも似たような症状のものがあるようですが、雨水がもろに当たってる株で発生してるので、今のところはベト病だと思ってます。ダコニール散布したけど大丈夫かな。まあでも見た感じ、わりと広がっちゃってるようなので、どうなんですかね。

f:id:comeliness:20200629014617j:plain

 

 今日のスイカ。ナメクジが這い回ってやがる。ナメクジの数が半端ではなく、直播きした枝豆が全滅するのは当たり前で、既に今年で1000匹くらい殺している計算になりそうです。トウモロコシには毎晩ナメクジが群がっており、毎日殺していますがキリがない状況ですね。なんかもうこの写真のスイカ、全体的に汚くて食欲湧かなくなるやんけ。

f:id:comeliness:20200629020254j:plain

 

 トウモロコシは早蒔きしたつもりだったけど、アワノメイガがかなり発生していて、雄穂を早めに切ったつもりでしたが半分以上やられてしまいました。農薬使ってないとはいえ、こんなやられるもん?片っ端からほじくり出してやっつけました。こういう野ざらし状態で大丈夫なのかどうか。全体的に蟻がたかっている状態です。

f:id:comeliness:20200629020301j:plain

 

 ユウガオです。思ってたより長い。草勢は極めて強く、これが本来のウリ科の生命力なんだなと感動しています。これにスイカ接いだら、そりゃ強くなるわ。しかも勝手にたくさん結実しており、これから摘果してどんどん食べていけるっぽいです。果たしてうまいのかどうか。

f:id:comeliness:20200629020306j:plain