↓今日(4/25)のメロン(エテルナ)。2枚目は4/21の同じメロン。成長してますね。今朝は最低気温が4℃まで冷えました。メロンは地温が低いと根が死んでしまうらしいのですが、地温というのは思ってるより高いものらしいというのもあって、最低気温4℃はたぶん大丈夫なんだと思います。前日の最高気温が低かった場合は要注意かもしれない。
この写真の株は2本仕立てにする予定なので、そろそろ摘芯ですね。明後日くらいかな?5枚目の本葉を残す形で摘芯したい。今のところは順調だ。
昨日は雷が鳴って大雨になりましたが、雨よけが機能してメロンには雨水が全くかかりませんでした。思ってたよりうまく機能してくれた。
ホットキャップの内側が結露しててやばそうだったので除去しました。これからはもう暖かさが続くようなので保温は大丈夫でしょう。葉の極々一部に小さな変色が発生してるのは病気の始まりなのかどうか!?
病気予防の農薬はダコニールを使用するつもりですが、まだ買ってません。遅くても着果直後には一度使用したいと思います。あくまでも農薬は補助的なもので、環境整備が大事だと思います。農薬無しでも8割うまくいくようにしておきたい。
ハクサイダニがまだまだいます。
マルチをしてると水やりが面倒くさいというのがある。土が乾いてるかどうかもよくわからないし。でもマルチしないとウリハムシに産卵される危険がある。
↓これはユウガオ。マルチもトンネルも雨よけも無しです。育てやすい野菜はいいね〜。ユウガオはスイカを種無しにするために育てますが、せっかくなので果実も収穫してみます。カンピョウは美味しいからね。