ブログ

ブログです。

2023-01-01から1年間の記事一覧

ブログ

よつぼしは今が最盛期になってます。ゆうべに自殖系統は早いものは既に収穫終わって、2番花が咲いてる。とちおとめ自殖系統はまだ収穫始まらない。 とちあいか自殖系統の最大サイズ58g。とちあいか自殖は1果目が極めて大きくなる。味は薄めだけど不味くはな…

大きなイチゴが熟してきました(ガの幼虫がまだいます)

近田農園さんのYouTubeチャンネルを毎日見てます。イチゴ農家の日々の仕事を毎日動画で紹介してくれているので、めちゃくちゃ参考になります。イチゴ関係で一番好きなチャンネル。正直、素人が家庭菜園でイチゴの促成栽培をまともにやるには、近田農園さんの…

イチゴ初収穫

イチゴ初収穫しました。10月31日に開花したゆうべに自殖系統で、果重は超小さくて8g。この系統は果実が特に小さい。花芽分化が早かったので、もっと早く定植していればもう少し大きくなったと思うけど、それでもだいぶ小さい感じ。他の系統はそこそこ、15g以…

ブログ

鬼花咲いてます。でかくなりそうだけど、この株はあまり大きくないので後続を多めに摘果しましょう。 普通の花がシンプルにでかい。 果形が尖ってる株と丸っこい株がある。 YBS1-9 よつぼしより6日早生で葉が大きくて色が薄い。果梗とランナーがとんでもなく…

イチゴ肥大中

10月30日開花のとちあいか自殖。かなりイチゴっぽくなってきた。早ければあと20日くらいで収穫かな?イチゴは他の果菜類より収穫までの積算温度が小さいので楽ですね。 よつぼし。普通に順調そうな感じ。今咲いてる花がクリスマス頃に収穫できると思う。葉が…

イチゴ開花

定植から30日でイチゴ開花しました。これはゆうべに自殖系統YBS1-9。果梗が既に長い。親のゆうべには果梗が極めて長い品種らしいです。長い方が見やすくていいけど、折れる危険はあるね。 とちあいか自殖系統TAS1-5も開花。こちらは果梗が短い、普通のイチゴ…

イチゴ出蕾

イチゴが出蕾してました。思ったより早い! ゆうべに自殖系統のYBS1-9。この系統は同じ種から2株作って植えてあるんですが両方出蕾してました。あの暑さで9月に花芽分化してたのか……!? YBS1-13も出蕾してた。この株はなんか平べったい感じで、葉色が比較的…

イチゴ定植から2週間

イチゴ定植から2週間が経ちました。植え替えは今のところゼロ。若干怪しい株はあるけど。アブラムシ、ホコリダニ、ヨトウムシ、謎ハムシなどが発生してる。 ちなみに2週間前の定植時はこれ↓見比べると葉枚数が増えてる。この調子だと管理めちゃくちゃ大変に…

イチゴ定植!

いよいよイチゴ定植しました。つらい育苗が終わったのが何より嬉しい(まだ晩生の定植が残ってるけど)。苗8作とまで言われるイチゴ栽培、育苗が終わればもうやる事はほとんどありません。 3条植え。狭いけど、自殖系統なので親品種より小さくなるから、ギリ…

抑制トマト イチゴ定植直前

メロン後作の抑制栽培トマト。暑さの影響で1番花の位置が20節くらいになってますが、やっと涼しくなって元気になってきたので一安心。11月から収穫始まって、年末くらいまで頑張りたいところ。 早速チャック果。でも着果率は高い。花粉は無いのでトマトトー…

イチゴの光害

イチゴの花芽分化に影響を与える照度の最小値って1lxらしいんですよ。満月で0.2~0.5lxなどと言われているので、遠くに街灯が立ってるだけで反応するくらい光に敏感らしいです。住宅街での家庭菜園なので、たぶんおそらく影響は受けてるんじゃないかなと思っ…

2番なりスイカ イチゴ炭疽病&チャノホコリダニ&謎矮化

2番なりスイカ収穫しました。味きららtype2 結構大きくなって4.8kg 30日での収穫。糖度10度くらいだと思うけど普通にうまい。 2番なりの大金星。7.6kgと無駄にでかくなった。日数は33日。糖度9度くらいかな。もうちょい小さくていいんだけど、この品種は肥大…

メロン食べてみた イチゴ育苗

メロン切りました。エテルナ。追熟8日で若干うるみ始め。5日だとちょっと硬かったので6~7日がベストかな。甘さと香りは満足できるレベルにあり、美味いです。特にこの玉は糖度高めで15度以上ありそう。ただ繊維感がある。柔らかいから嫌な感じはしないけど、…

メロン収穫

メロン(エテルナ)収穫しました。積算温度1500~1580℃。遅れて着果したジャンボメロン(2.2kg)を除けば平均1.3kgで小さめになった。交配前の草勢をもっと強めなれば。交配後はずっと草勢強くて、もうちょっと弱らせてもよかったけど暑すぎたので放置しまし…

味きららtype2 グラッセ 収穫

味きららtype2 積算温度1200℃で収穫 7.8kg 空洞果だった。糖度は十分でコクがある。シャリ感もまあまあだけど皮際の繊維感が若干ある。草勢がちょっと強すぎたかな。今年は黄肉の大金星が一番シャリ感あったかもしれない。 味きららtype2 積算温度1070℃ 6.0kg…

大金星、大和ルージュ、ブランデーワイントマト収穫

黄肉大玉スイカの大金星を収穫しました。積算温度1150℃、重さ8.0kg。まあまあ大きくなった。早くから叩くと低音が響いてたので、派手に空洞果になってるんじゃないかと思ってましたが、この程度で済みました。 糖度は高くてメロンのような甘ったるさがある。…

ブロッグ

七夕にスイカ収穫しました。これスーパーで売ってた小玉スイカひとりじめの実から種とって蒔いたものなんですが、めちゃくちゃでかくなって5.8kg、積算温度1000℃で収穫しても若干早いくらいでした。草勢弱めだったからどうかなと思ったけど全然余裕だった。 …

玉吊り

10日目。木は大きいけど勢いはそんなにない。わりと白めで硬くなりそう。天気はやや晴れるっぽいので、無難に水やりしとけば大丈夫かな。 今年は庭全域でうどんこ病が多発してて、うどんこ病になりにくい植物もなってる中で、モレスタン撒きまくってなんとか…

ブログ

初キュウリ(ときわ四葉粋)できました。19日。 17日がこれ。肥大がめちゃくちゃ早い。1日でも取り遅れたらアウトですね。 トマトは1段目が終わって2段目なくて、3~4が同時着果でこのくらい。黄化葉巻病は思ってたほど広がってない感。サビダニ対策にモレス…

トマト収穫開始&終了のお知らせ

大玉トマト収穫開始しました。ブランデーワイントマトたち。めちゃくちゃでかい。赤、黄、黒、そして黄とサンロードが交雑してできたオレンジ色のやつ(左下)。 サンロード自殖系統。面倒なので果実に直接、系統番号を書いてます。細かい日焼けと若干サビダ…

梅雨入り

梅雨入りしたらしいですね。でもあんまり梅雨入り梅雨明けって考えても意味ないんだよね。去年の梅雨なんてアホみたいに毎日晴れてて気象庁の人も含めて全員梅雨明けだと思ってたら、あとになってからその晴れてた1ヶ月間ずっと梅雨でしたって事になったから…

イチゴ品種改良

イチゴ実生苗たち。これは全部ゆうべに自殖です。ハダニが発生して若干汚くなったけど、株によってはランナー出始めてるし、まあOK。 マシン油やナタネ油によるハダニの殺卵効果というのがかなり強いらしく、しかも面白い。ハダニの卵の内部に油が侵入して、…

早速うどんこ病

メロン、まあまあ大きくなってきました。勢いあるから悪くない感じかも(よくもない)。一番大きい葉っぱで直径15cmで、おそらくもうすぐ20cmになると思う。まあ着果させるのは20節くらいかな。側枝が伸びてきてくれればいいけど怪しめなんだよな。大きめの…

ブログ

ビワ収穫始まりました。今年はハチマキ果が少なくてサイズも思ったより大きい。イチゴはこれでほぼ終わり、というか終わらせた。 メロンは主枝の本葉10枚。側枝2本も伸ばしてるので葉面積は一応ある。まあこれからかな。 ミニトマトは一番早い実が熟してきた…

トマト褐色根腐病

萎れたトマト。台木はスーパー良縁で、青枯病と萎凋病に耐病性がある。定植は4月上旬の露地栽培で地温が低い時期に感染しているので、褐色根腐病だと思われます。根っこはコルク状になっている。下葉から黄化して落葉する症状もあった。 この病気は低温期に…

タマネギ収穫

早生タマネギのスパート収穫しました。平均100gくらいで最大160g。まあ大きくなった方ですね。 まあまあ伸びてきたメロン。根っこが追いついてないけど、もうすぐ大丈夫になるでしょう。 スイカ。めちゃくちゃ伸びが早い。あと2週間くらいで交配できるかも。…

ブログ

収穫したイチゴをパック詰めしてみました。15株だと1日1パックは無理ですね。来年は150株くらい育てる予定なので、この10倍とれるんですかね。それはやばい。 あとやっぱりこのイチゴは色が濃くなる前に収穫した方が酸味が残っててうまい。糖度はかなり早い…

イチゴ収穫 メロン植えた

イチゴ(やよいひめ自殖)熟してきました。10個くらい食べたけど、糖度の上昇は早くて、酸味が弱いので、あまり熟しすぎない(色が回ったらすぐ)方が酸味が少しあって美味しい。取り遅れても傷みはない。香りは弱いけど甘いものがある。果肉はやよいひめに…

カブ食べ放題 スイカ定植

カブが食べ放題になってます。あとレタスも食べ放題。レタスはなんだかんだで400g程度のサイズになってて、味もいいし今までで一番いい出来かも。 スイカ植えました。写真は味きららtype2。7月収穫は味きららtype2を2個、大金星を2個、ひとりじめを8個の予定…

ブログ

スイカ苗は定植できるサイズになりました。もう植えないとな〜。あと8月収穫用のスイカの接ぎ木もしました。 メロン苗は徒長して根っこ無くなってるけど……まあ、頑張ろう。 先に植えたメロン(Hero of Lockinge)は意外と元気。この品種は比較的低温伸長性が…