ブログ

ブログです。

カブ食べ放題 スイカ定植

 カブが食べ放題になってます。あとレタスも食べ放題。レタスはなんだかんだで400g程度のサイズになってて、味もいいし今までで一番いい出来かも。

 

 スイカ植えました。写真は味きららtype2。7月収穫は味きららtype2を2個、大金星を2個、ひとりじめを8個の予定。ひとりじめは早ければ6月下旬に収穫できるかも。

 

 8月収穫用のスイカ苗、接ぎ木成功しました。結構慣れてきた。ただしこの台木は立ち枯れ病に弱いので養生中の湿度100%が怖い。早めに活着させて湿度下げられるようにしたい。

 

 初めてのキュウリ栽培、接ぎ木は成功しました。スイカより穂木の成長が早かったので、穂木の播種を1日遅らせてもいいかもしれない。ただそれはそれで面倒くさい。

 このキュウリは短形四葉ですが、神田四葉とか半白とかの種を昨日貰ったので、そっちも育てる事にして、また台木の種まきました。初栽培だからどのくらい収穫できるのか、どのくらい消費できるのかよくわからないけど、キュウリフィーバーになりそう。

 

 赤いスイートコーン、大和ルージュを定植。プランターに16株。収穫はたぶん7月上旬の予定。

 

 実生イチゴ苗(ゆうべに自殖)。幾らか大きくなってきた。この調子なら9月までには間に合うし、ランナーで殖やす事もできると思う。ゆうべには炭疽病に中程度の耐病性がある(宝交早生より少し弱い程度)品種で、耐病性のある系統を選抜してみたいので、ランナーで殖やしたものを雨晒しにして発病するかどうか試してみたい。

 これは普通のコピー用紙(使用済みの要らない紙)で作ったペーパーポットで、土が重粘土で固まりやすいのもあって、これでも実用的な強度になってます。イチゴはペーパーポットで育苗すると気化熱で地温が下がって花芽分化が1週間くらい早まるので嬉しい。

 

 うどんこ病耐病性のカボチャ、グラッセの種を貰ったので育てる事にしました。カボチャでうどんこ病耐病性ってめちゃくちゃ嬉しいな。気になるのは味。