ブログ

ブログです。

2022-01-01から1年間の記事一覧

晩秋

里芋掘りました。日当たり悪い場所だったけど1株で親芋抜きで1.5kgとれた。里芋の芽かきをしないと、受光量が増えて総収量は増えるけど、葉が生えてる事によってその小芋が親芋っぽい感じになるので、見た目が悪くなったり品種によっては固くなったりするっ…

ブログ

9/27に収穫した甘湧3.4kg。小さいけどうまかった。 謎のイチゴできてた。 イチゴの苗も植えました。全部やよいひめ実生で20株くらいある。イチゴ栽培マジでだるいけど来年は100株くらい作ってみようかという考えが少しある。 ミニトマトが僅かにできてる。小…

抑制スイカ収穫 秘伝収穫

抑制栽培の小玉スイカ収穫しました。品種はひとりじめの何か。暑さとウイルス病で草勢が極めて弱く、1株に1個しかつけられなかった。重さは1.8kg。そんな甘くないけど、シャリ感は普通にあってうまい。 雨で大玉(味きらら)が割れてたので食べてみたところ…

ブログ

大玉トマト収穫。品種はサンロード。密植して葉の陰に入ってるので大雨が降っても割れなかった。大きいのは汚いけど339gもある特大サイズ。意外とこの時期でもいけそうやね。 カラーピーマンぼちぼちとれてる。赤とオレンジ。 赤の種から出た黄色の株。親が…

ブログ

純系アールス。一応収穫しました。中身は悪くないけど外観が駄目だ。また来年! エテルナ。遅れて着果したものが巨大化して2.5kgになりました。デカすぎる。 当然空洞果だけど、味は結構よかった。 カラーピーマン黄色。色的には一番好きなんだけど、生育微…

ブログ

抑制栽培スイカのひとりじめ。着果完了しました。9月下旬の収穫になる。冬瓜台木だけど暑さ&モザイク病で弱ってて葉っぱ小さい。全部2kg以下かな〜。でも10個以上とれそう。 わかりにくいけどモザイク病(CMV)。スイカはメロンなどと比べるとCMVには強くて…

Blenheim Orange 収穫して食べてみた

Blenheim Orange というイギリスの古い品種です。思ってたより早生で、積算温度1200℃くらいしか経ってないけど、果皮が黄化して香りがして離層が生じていたので収穫しました。溝があるタイプの危ないメロンで、この溝に沿って小さい亀裂が生じておりました。…

ブログ

抑制ミニトマト収穫始まって、2日分でこれくらいとれてる。2m^2に10株で200g/日くらいの収量。8月やべえな。密植してるので割れも少ない。サビダニはモレスタン水和剤で止まったっぽい。謎の腐敗がたまにある。オオタバコガが数匹這い回っていて指名手配中。…

エテルナ食べてみた

エテルナ夏系1号です。皮が硬くて、追熟9日目でもまだ余裕ある感じだった。果肉の色は黄色弱め。本来もう少し黄色出るはず。香りはアールスのものが普通にある。食感はジューシー。糖度は低めで13度くらいな気がする。ヒーローよりは甘い。ピリピリ感は皆無…

エテルナ収穫

これが今年一番いいメロン。1.5kg。果形は綺麗、ネットは細いけど悪くはない、アンテナがうーんって感じ。サイズも1.8kgくらいを目標にしてたけど届かない。アンテナがもうちょっと伸びてくれれば実も1.8kg前後になって完璧だと思うので、育苗をちゃんとして…

ヒーローオブロッキンジ食べてみた

ヒーローオブロッキンジ食べてみました。3日の追熟で皮がかなり柔らかくなった。たぶんあと1、2日で尻の方から傷んでくると思う。果肉は白。皮際がほんのり緑。切る前と切ったあとで香りは変わりません。ハネデューと普通のネットメロンの中間的な香り。 食…

メロン収穫

エテルナとヒーローオブロッキンジ収穫しました。 エテルナは小さい!1kgと1.2kg。最初は大きいなあと思ってたんだけど、なんかもう日に日に小さくなっていく感じで、たぶん着果25日頃が一番大きかった(嘘)。日数は54日で積算温度1500℃。ネットは普通。終…

メロン収穫 ペピーノ収穫

Jenny Lind収穫しました。というか、 ケツが割れてんだ!!ドン!! 果皮は黄化し始めていて、おそらくあと2日とかで完熟だったと思う。日数はかなり早くて37日。積算温度1050℃くらい。なので1100℃くらいで落ちてた(離層が出る品種だから)と思う。 メロン…

ブランデーワイントマト3色 味きらら収穫

ブランデーワイントマトの赤黄黒の3色が揃いました。面白いね。黄色はまだ食べてないけど、触った感じ赤に似てそう。赤と黄は比較的硬めですね。黄色は形が比較的綺麗になりやすい印象。 ブラックブランデーワイン。3色の中で黒が一番好きかな。アメリカ人の…

ブランデーワイントマト

ブランデーワイントマト収穫しました。鬼花残してみたらバケモンになりました。この品種の鬼花は流石にやめた方がいい。 ブラックブランデーワイン。かなりうまい。 パイナップルトマト。赤と黄のバイカラー品種。味もいい。 サンロード。上記の品種と比べる…

干ばつ

サンロードF2収穫してます。晴れすぎて皮が固いので裂果するものもある。もっと密植すれば葉で陰になるから、来年は株間20cm以下でやろうと思う。品種や環境によるけど、下葉を積極的にカットしていく栽培法なら株間15cmでも問題ないと思うのよね。 サンロー…

暑すぎるだろ!

今日も40℃超えました。人間は慣れてるのでいいんですが、野菜はしんどいですね。しかしもう日本の気候はこういうのが通常になってしまってるか、または今後もっとひどくなるようなので、野菜の育て方も変えていきたいですね。 トマト、サンロードF2は既に摘…

40℃

昨日、伊勢崎市で40℃超えました。明らかに梅雨明けの暑さで、少なくとも今後1週間は最高気温38℃前後の予想になってます。2018年は6月29日に梅雨明けして、こんな事もあるんだなあと思っていたんですが、今年はやばいですね。あまりにも早すぎて、まだこれが…

メロン着果、抑制栽培始めました

エテルナだいたい着果しました。17日に交配したもの↓は肥大してきている。ここ数日の天気がよかったので着果率はかなりいい。もうすぐ玉吊りで硬化期が始まるなあ。 一本仕立てだと株ごとに着果させないといけないのが面倒くさい。多枝仕立てだと着果しない…

メロン交配始め

エテルナは昨日から交配始めました。寒くて花が咲かない。今年は平年より気温低くて日照時間も短いのできついですね。ヒーローオブロッキンジは20日以降、純系アールスは25日頃からの交配になりそうです。流石にこれからは気温上がってきそうなので何とかな…

梅雨の晴れ間

今日はカラッと晴れましたので、トマトとタマネギに疫病べと病対策のランマンフロアブルを散布しました。トマトは雹の傷から病気が出るかと心配していたけど、今のところ特に問題はない感じ。ただ茎にガッツリ深い傷がついてるので、そこがずっと怖いポイン…

梅雨

ラズベリーとブルーベリーの収穫が始まってます。ラズベリーの方が味はいい。ラズベリーの育て方っていまいちよくわかってないんだけど、春に出た枝が秋果と翌年の夏果になって枯れる、って事でいいのかな? 大玉トマトのサンロード。1段目が大きくなってき…

ブログ

ここ数日でエグい雹が関東各地で降りまくっており、完全に終了した写真がツイッターにたくさんアップされていました。もう来年は絶対に防雹ネット設置する。マジでヤバすぎる。内陸だと秋の台風被害よりも今の時期の雹被害の方が現実的なリスクだなと認識し…

降雹被害が発生

ついにやられました。カボチャは葉がボロボロに。 トマトは70%くらいの実が消失。葉や芽も消し飛んでいて、茎も傷だらけ。ただし、うちの被害はまだマシな方で、近くの地域では完全に栽培終了してしまっているトマトも見受けられました。朝になっても雹が地…

ビワ最盛期

ビワの収穫が最盛期になりました。今年のビワは汚いけど味はかなりよく、味のばらつきも少なく安定してます。水っぽい実がほとんどない。甘いだけでなく酸味もあるのがいい。味だけで言えば十分満足できるレベル。 生育障害はハチマキ果の他に、しなび果(で…

ブログ

ビワが熟してきました。まだ最初の実は色付いても中身は未熟なので数日待ちます。後半の実は色付く前に完熟しているので早めにとる。つまりビワは見た目以上に収穫期が集中していて、食べきれなくなる。今年は既にハクビシンが来ており、竹で突いたら悲鳴を…

雨続き

イチゴ、実生やよいひめ。形はよく揃います。売られてるやよいひめも、他の品種と比べて形は綺麗に揃ってますよね。変形果が出る気配すらしない。果皮は硬めで、赤くなってから何日か置いても平気。時期的なものもあって味は薄い。香りは結構ある。実生ゆめ…

メロン植えた2(ツー)

隔離栽培のメロン植えました。天気がずっと悪くて遅れたけど実際今くらいでいい気がする。10日前に植えても全然変化ないし、その間アブラムシ飛んでくるから早植えはよくない。11株ある。 純系アールス。根っこ終わってる。来年は育苗をもっとちゃんとやりた…

メロン植えた

エテルナ植えました。今年は生育遅れてるかな〜と思ってたけど、去年の記録と見比べるとそんなに変わらなかった。(って去年も言ってた) 肥料不足と水のやりすぎで貧弱な苗になりました。根っこがない。ポットから取り出したら「根っこないじゃん!」ってな…

ブログ

イチゴが熟してきました。カスみたいな花しか咲いてないので、大した収穫にはなりませんが。イチゴは春の収穫を捨てて、晩秋にトンネル栽培して頂花房だけ収穫するっていう手もあるなと思い始めてる。1月には終了して撤収し、3月にはトマトなど植えるという…