1ヶ月前に収穫したカボチャ(栗天下)を切ってみました。果肉薄いけど色はOK。追熟は、最初の2週間くらいはできるだけ25℃に近づけるよう、湯たんぽなどで頑張って、そのあとはできるだけ10℃に近づけるよう頑張りました。今ちょうど屋外の平均気温が10℃くらいなので、屋外に置いておけば、最低気温が5℃(カボチャの腐る温度)でも、カボチャの温度が5℃になるには時間がかかり、その間にまた気温が上がるので、変動幅は気温より小さくなって平均気温付近に落ち着くのでいい感じです。何かに食べられないよう気をつければ。
電子レンジでチンしてみた。ホクホクしてて甘みもある。ちょうどいい感じ。軟らかくて食べやすい。ちゃんとカボチャになってました。カボチャは皮も食べられるから偉い。カボチャ抑制栽培いやだなあと思ってたけど、これができるんならいいなあ。だけど収量は目標の半分以下だったし、それでもむしろ運がよかったくらいだから、来年はやっぱりカボチャ抑制栽培はやりたくないなという感じがします。新土佐とこれの交配種だったらいけるかな?美味しさと育てやすさのギリギリの狭間。