ブログ

ブログです。

秋作開始

 抑制栽培、秋作が色々と始まりました。これはカボチャの栗天下。この品種は抑制栽培向きというわけでもないようだけど、やれる気がしています。というか、秋は半分くらいカボチャをやるので、やれないと困る。秋はカボチャに賭けてる。

f:id:comeliness:20200724145425j:plain

 

 これはメロンのエテルナ。結構心配なんですが、今のところ大丈夫かな。ただ冷夏傾向なので生育が遅れると後々困ってきますね。北関東で平年並みだと7月中旬播種で10月末収穫になると予想してますが、最低気温が何℃か以下になると果実が割れたり異常果になったりするようです。プランター栽培だから最悪屋内退避すればいいけどプランター重量は60kgくらい^^;

f:id:comeliness:20200724145435j:plain

 

 先日ウリハムシによって終了した株の果実です。30日くらいだから駄目だと思ってるんですが、仄かに香りがし始めてきました。アールス系の内面品質を持つメロンは未熟果でも幾らかマシな味がするという情報があり、もしかしたらこれも甘みはなくともマシな味がするんではないかという可能性はあります。糖度はどう考えても8度くらいだろうけど。結果は後日。

f:id:comeliness:20200724145446j:plain

 

 あとは、晩生枝豆の丹波黒と秘伝。直播きすると確実にナメクジに食われるので育苗して定植したらうまくいきました。問題は、こいつらは短日植物なので、街灯などに照らされると花が咲かなくなります。住宅街なのでわりと明るく、大丈夫かなというのが少し心配。秘伝の方が暗めになってる。

 トウモロコシは8月上旬に収穫があり、そこで収穫したらすぐに抑制栽培トウモロコシを植える予定です。それが8月上旬播種で10月下旬収穫の予定。農薬使ったらアワノメイガ幼虫が雄穂で全部死んでました。雄穂の出始めに雄穂の根本にパラパラ撒くだけ。これが正解のトウモロコシ栽培。