ブログ

ブログです。

トマト

 今日の大玉トマト、サンロードです。平均的には3段目が着果して、4段目が開花し始めてます。数日前に芽先が萎れてちょっと枯れました。下葉を除去して白マルチを敷いたら復活したようです。白マルチは気持ちがいい。花房が着かずに飛んでいる場所があって、予定では7月末までに6段収穫までいこうと思ってたんですが、5段までしかいけないようです。花が飛んだ分、葉が多くなっているので、せっかくだからそれをうまく利用していきたいですね。

 トマトは新葉や果実よりも下葉に水分を優先して運ぶようで、それによって果実に水分ストレスが加わって高糖度にもなるが、水分不足によって尻腐れにもなりうるので、摘葉の量とタイミングでコントロールする必要がある。特に高糖度の品種はその辺りが難しいらしい。初期の草勢が強すぎると下葉が大きくなるので、中盤以降の生育に問題が生じやすい。

 私のサンロードは初期に控えめにしようと思ってましたが、レタスと混植してレタスの都合で施肥したので、やや肥料が強すぎたらしく、下葉が大きくなって数日前から末端が水分不足になりました。摘葉してちょうどよくなったけど、下葉を大きくせずに摘葉を遅らせて栽培するのが理想。今後は肥料の要求量が急増してくるそうなので、追肥を増やしていきます。

f:id:comeliness:20210526204943j:plain

 

 隔離栽培なので果実は小さめ。最終的に1個100g前後になるかな。内容がどうなるかが楽しみなところです。このサンロードという品種は、塩分を土壌に加えたり灌水量を少なくしたりで水分ストレスをかける必要がなく、葉っぱがでかいというだけで勝手に水分ストレスがかかる品種なのかなという理解です。

f:id:comeliness:20210526204951j:plain

 

 新葉はこんな感じ。勢いが戻ってきてます。これから芽先が強くなりすぎると水分ストレスがうまくかかってないという事だから、微妙な状態を維持したい。この写真でも花房の下に葉が4個もついてるっていう。

f:id:comeliness:20210526204955j:plain

 

 ミニトマトの甘っこ。赤くなってきました。こちらは特に何も考えなくても育てやすい品種で、もう6~7段目が開花してます。1花房に花が50個以上つくようになってきたから、流石に摘花しないとやばいけど、加減がよくわからない。半分くらいにすればいいかな。

f:id:comeliness:20210526212932j:plain

 

 スイカの夏きらら。新土佐に接ぎ木してありますが、意外とおとなしいです。地下でネコブセンチュウにたかられてたら嫌だな。新土佐の子葉はうどんこ病になって枯れました(数日前にモレスタン散布)。根っこは強くても子葉がすぐうどんこ病になるのが新土佐の問題ですよね。このスイカは8月収穫用なので、のんびりいきます。しかしスイカは蔓が細くて不安だ。

f:id:comeliness:20210526213711j:plain

 

 ビワ。今年は果皮が汚い。

f:id:comeliness:20210526214335j:plain

 

 しなび症のビワ。デンプンのない芋のような味。不味すぎて蟻も食べないレベル。着果数が多すぎると糖度上昇期にビワ自身が諦めて捨てるのかもしれない。摘果しようとは思うんだけど高いところは面倒でな……。

f:id:comeliness:20210526214346j:plain